| 開催日時 | 2026年1月24日(土)17:30~20:00 | 
|---|
at: marron's kitchen
price: 6000円 ワイン・ビールは別料金
万博を契機に最近ご要望の多いサウジアラビア料理の食事会です。アラビックコーヒーとデーツでのウェルカムから、デザートのムハラビーヤまで、お席でゆっくりと料理をお楽しみください。メイン・ディッシュはサウジアラビアの炊き込みごはん「カブサ」です。2025年3月と5月の食事会の料理と重複しますので、すでに参加された方は内容をご確認の上お申込みください。
          | 開催日時 | 2025年12月14日(日)11:00 | 
|---|
price: 6000円
トルコの冬の風物詩、「ハムシリ・ピラウ」。イワシに米と来れば、日本人の味覚に合わないはずがありません!面倒なイワシの下準備も、みんなでやればあっという間に終わるはず。美味しいピラウを食べるために、みんなで力を合わせましょう。カタクチイワシの代わりに、小さめのマイワシを使います。
          | 開催日時 | 11/3(月・祝)、11/8(土)、12/21(日)、1/16金) 11:00 - | 
|---|
price: 6000円
聖地メッカ、メディナを擁するヒジャーズ地方の伝統料理サリーグ(チキンをのせたミルク粥)を中心に、アラブ湾岸諸国で食べられているハムサ・バディンジャン、イスラム教の伝播と交易路に沿って広範囲に見られる軽食ムタッバクや、ナジュド地方の田舎の朝食でもある菓子マクシュシュなど、サウジアラビアの多様な食文化を横断するメニューです。万博で話題になった料理も含まれていますよ。
          | 開催日時 | 11/16(日)、29(土) 17:30 -20:00 | 
|---|
at: marron's kitchen
price: 6000円 ワイン・ビールは別料金
京都市中京区のmarron's kitckenをお借りして開催している中東食事会です。11月は、ゼレシュク・ポロ・バ・モルグを中心にしたイラン料理編です。果実やハーブの香りで季節のうつろいを楽しんでいただける献立をご用意します。
          | 開催日時 | 11/22(土)残席わずか、12/7(日)満席・キャンセル待ち 11:00 - | 
|---|
at: 自宅
price: 6000円
キッベはひき肉とブルグル(ひきわり小麦)を主材料にした、コロッケみたいな中東料理です。形がとても可愛いのですが、成形にはちょっとしたコツがあります。一緒に楽しく手を動かしましょう。肉を使わないキッベも作りますので、肉を召し上がらない方にもご参加いただけます。
デザートには、パリパリ食感が新鮮な、カダイフの鳥の巣を作ります。こちらも楽しく手作業。