2025.11.04(Tue)イベント報告

「サウジアラビア料理サリーグとマクシュシュ」

「中東の料理とお菓子サハティン」では、料理教室「サウジアラビア料理サリーグとマクシュシュ」を開催中です。

サウジの友人マラムさんのお母様から教わったサリーグをメインディッシュにしています。紅海に面した都市ジェッダや、聖地メッカとメディナを含む「ヒジャーズ地方」の伝統料理です。チキンのお出汁で煮たミルク粥はとても優しいお味。出汁を取るのに使ったチキンはこんがり焼いてお粥の上にトッピングします。ダッコスというピリッと辛いソースが良いアクセントに。

今日のサウジアラビアという国の財力から、サウジの伝統料理というとさぞ華やかで豪華なものなんだろうと想像される方も少なくないようですが、もともとサウジアラビアは国土の95%が砂漠という環境。限られた食資源の中で工夫された伝統料理は、素朴で滋味溢れるものばかりです。塩資源も限られていたことで、塩分取りすぎ傾向の強い日本人からすると、サウジの伝統料理は塩味も控えめです。それを補うのは、香り。それも控えめで上品なスパイスづかいです。

万博でサウジアラビアファンになった方の中には、リヤド万博にぜひ行きたいという方も多くいらっしゃいます。リヤドに行かれたら、古き時代のサウジアラビアを体験できるレストラン、Aseeb @aseeb.najd やNajd Village @najdvillagesa をぜひ訪れてみてください🍀(これらはリヤドが含まれるナジュド地方のレストランなので、サリーグはたぶん出していないと思いますが)。

pagetop pagetop