2025.10.30(Thu)ブログ

ホットデーツラテ

1人分のホットデーツラテを手軽に☕️

急に気温が下がりましたね。今日のように肌寒い日には、温かい飲み物がうれしい。「オタフクソース」さんのポーションタイプのデーツシロップをお客様からいただいたので、お手軽に1人分のホットデーツラテを作りました。

万博ではヨルダン館の「デーツシェイク」、オマーン館の「デーツラテ」が注目を集めたと聞きましたが、これはそのホットバージョンと言えるでしょうか。

 

ポーション1個(13g)のデーツシロップに、ミルク120mlがちょうど良い甘さでした。お好みで増減してください。まずは耐熱カップにミルクを入れて、電子レンジで40℃ぐらいに加熱。そこへデーツシロップを注ぎ、シナモンパウダーとカルダモンパウダーを好きなだけ入れて混ぜる。それだけ。

私はトルコのチャイグラスに移していただきました。この量で足りない方は、ポーションふたつ使って倍量にしてね。

300gとか400gといった容量のデーツシロップがご自宅にある、という方もいらっしゃるでしょう。大さじ一杯のデーツシロップは、14〜15gです(メーカーによって濃さが違う)。大さじ一杯のデーツシロップで作るなら、ミルクは150mlくらいかな。牛乳でも豆乳でもアーモンドミルクでもいいですよ。ミルクの代わりにお湯で割るだけでも美味しいです。
スパイスは他にクローブやナツメグもGood。

急な冷え込みで風邪をひかないように、温かいデーツドリンクで栄養補給しつつ身体を温めてみてはいかがでしょう。

pagetop pagetop